2012.10.28Beach clean&yoga@鵠沼海岸 with 108yoga TOSHI先生
2012年の活動を締めくくる、10/28(日)
かねてより、うわさがあった、「僕が外でイベントすると雨が降るんだよーーー」とのTOSHI先生の声と、わがpiece-ple の晴れ女、MAKIの戦が始まったかのようなお天気…。
今シーズンは、悩まず開催できた日はないって言うくらい、お天気に恵まれませんでしたが、全日程開催できたんですね。
そう、今回も、雨→曇り→小雨…
そんな流れの中、開催しました。


寒い日でしたが、第一BeachClean人発見!
この活動の影の支え人、メグちゃん♪いつもありがとう!

「赤ちゃんがいます」マタニティマーク。
これ、きっと思い入れあるんだと思うんだよね…。
無事にご出産されたかしら??祈る気持ちで処理させて頂きました。
タバコは相変わらず多かったですね。
神奈川県の条例で、ビーチでタバコ吸っちゃだめなんですけど、平気で吸って捨てていく人の多い事。街の吸殻も、街から灰皿が消えて、排水溝に捨てる人が多くなって。以前より吸殻のフィルターゴミが増えたそうです。
吸う人減っているのにね。
悲しい現実をいつも目の当たりにします。
本日の主役、108yoga TOSHI先生がご到着♪クラス後、駆けつけてくださいました。
ゴミの仕分けが終わり、ちょいとウォーミングアップのようです。
108yoga TOSHI先生は、私のアーサナを深めるきっかけをくださった先生です。
とても綿密なアライメントの中に、広がる心地よさ、可能性、すべてがそこにあり、最高の至福の時間をいつも与えてくださいます。
久しぶりに大好きな先生のヨガに参加できる喜びに、私もワクワクを隠せません♪
yoga タイム、スタートです♪
時間をかけて、ゆっくり広がるからだと心。
ゴミ拾いをして、少し自分の住む街、住む環境に意識を向けたおかげで、「いまココ」って意識がさらに高まり。その場所をキレイにした自分の心にも、誇りが生まれ。
ゴミ拾いは、慈善行為ではあるけど、自分を高める行為でもある。
自分がしたことを、ちゃんとその旨に刻み込み、その思いを周りにつなげる。
いつか自分がポイと落としたゴミ、誰かがこうやって拾ってくれたのかもしれない。
ゴミ拾いすらできない海岸が出来てしまった日本。その海岸の分まで、きれいにしたい。
大地に伝わる私たちの思いは、悲しみに暮れるかの地にも伝わる。
ここから、つながる。
船出をするかのごとく、胸を心地よく開いて。
出航(笑)
手帳に書いておいてくださいね!(笑)
今年も宜しくお願い致します♪
ナマステ♪
by.yuco kikuchi
2012年の活動を締めくくる、10/28(日)
かねてより、うわさがあった、「僕が外でイベントすると雨が降るんだよーーー」とのTOSHI先生の声と、わがpiece-ple の晴れ女、MAKIの戦が始まったかのようなお天気…。
今シーズンは、悩まず開催できた日はないって言うくらい、お天気に恵まれませんでしたが、全日程開催できたんですね。
そう、今回も、雨→曇り→小雨…
そんな流れの中、開催しました。
寒い日でしたが、第一BeachClean人発見!
この活動の影の支え人、メグちゃん♪いつもありがとう!
「赤ちゃんがいます」マタニティマーク。
これ、きっと思い入れあるんだと思うんだよね…。
無事にご出産されたかしら??祈る気持ちで処理させて頂きました。
タバコは相変わらず多かったですね。
神奈川県の条例で、ビーチでタバコ吸っちゃだめなんですけど、平気で吸って捨てていく人の多い事。街の吸殻も、街から灰皿が消えて、排水溝に捨てる人が多くなって。以前より吸殻のフィルターゴミが増えたそうです。
吸う人減っているのにね。
悲しい現実をいつも目の当たりにします。
本日の主役、108yoga TOSHI先生がご到着♪クラス後、駆けつけてくださいました。
ゴミの仕分けが終わり、ちょいとウォーミングアップのようです。
108yoga TOSHI先生は、私のアーサナを深めるきっかけをくださった先生です。
とても綿密なアライメントの中に、広がる心地よさ、可能性、すべてがそこにあり、最高の至福の時間をいつも与えてくださいます。
久しぶりに大好きな先生のヨガに参加できる喜びに、私もワクワクを隠せません♪
yoga タイム、スタートです♪
時間をかけて、ゆっくり広がるからだと心。
ゴミ拾いをして、少し自分の住む街、住む環境に意識を向けたおかげで、「いまココ」って意識がさらに高まり。その場所をキレイにした自分の心にも、誇りが生まれ。
ゴミ拾いは、慈善行為ではあるけど、自分を高める行為でもある。
自分がしたことを、ちゃんとその旨に刻み込み、その思いを周りにつなげる。
いつか自分がポイと落としたゴミ、誰かがこうやって拾ってくれたのかもしれない。
ゴミ拾いすらできない海岸が出来てしまった日本。その海岸の分まで、きれいにしたい。
大地に伝わる私たちの思いは、悲しみに暮れるかの地にも伝わる。
ここから、つながる。
船出をするかのごとく、胸を心地よく開いて。
出航(笑)
めっちゃ、カメラ目線です(笑)


ヘッドスタンドから。
〇になる。
シャバーサナから、雨が降りだし…皆さんで、自身に、この環境に感謝して、今シーズンの活動を締めくくりました。
集合写真。皆勤賞に近く参加してくれる和歌yogaちゃん。はい、欠席した子みたい(笑)
今シーズンの活動も無事終了となりました。
今シーズンの収益の一部を下記団体へ寄付いたしました(これからするところもあります)
・かながわ美化財団
・アニマルエイド
・YAM東北
・震災復興支援
お世話になった、神奈川美化財団、湘南海岸公園管理事務所サーフビレッジのみなさん、いつもイケテル写真を撮影してくださるイケテルカメラマンの尚人さん、 陰ながら支えてくれて、さりげなくお手伝いしてくれるめぐちゃんと、ご参加の皆様。クラスをご提供くださった先生方。
今シーズンもたくさんの方にご協力、ご参加いただき、心から感謝いたします。
ありがとうございました。
来年はすでに日程が借りですが決まっています。
2013 BeachClean&yoga@鵠沼海岸
4/29(月祝)、5/26(日)、6/23(日)、7/15(月祝)、8/25(日)
9/29(日)、10/27(日)、12/8(日)BeachCLean&yoga忘年会(笑)
ヘッドスタンドから。
〇になる。
シャバーサナから、雨が降りだし…皆さんで、自身に、この環境に感謝して、今シーズンの活動を締めくくりました。
集合写真。皆勤賞に近く参加してくれる和歌yogaちゃん。はい、欠席した子みたい(笑)
今シーズンの活動も無事終了となりました。
今シーズンの収益の一部を下記団体へ寄付いたしました(これからするところもあります)
・かながわ美化財団
・アニマルエイド
・YAM東北
・震災復興支援
お世話になった、神奈川美化財団、湘南海岸公園管理事務所サーフビレッジのみなさん、いつもイケテル写真を撮影してくださるイケテルカメラマンの尚人さん、 陰ながら支えてくれて、さりげなくお手伝いしてくれるめぐちゃんと、ご参加の皆様。クラスをご提供くださった先生方。
今シーズンもたくさんの方にご協力、ご参加いただき、心から感謝いたします。
ありがとうございました。
来年はすでに日程が借りですが決まっています。
2013 BeachClean&yoga@鵠沼海岸
4/29(月祝)、5/26(日)、6/23(日)、7/15(月祝)、8/25(日)
9/29(日)、10/27(日)、12/8(日)BeachCLean&yoga忘年会(笑)
手帳に書いておいてくださいね!(笑)
今年も宜しくお願い致します♪
ナマステ♪
by.yuco kikuchi
コメント
コメントを投稿